会社概要
代表メッセージ

わたしたちバリュープラスは、2007年の創業以来、電話・メールのお客様窓口、ECサイト、事務局運営、イベントサポート、映像制作・品質チェックなど多岐にわたるバックオフィスワークの代行・サポート業務を多くの顧客企業様に提供し、大きな成果を挙げて参りました。
これまでは映像、音楽、ゲームなどエンターテイメントコンテンツに関わる企業様とのお取引がわたしたちの主なビジネス領域でしたが、培ったエンタメ領域での経験とノウハウを発揮し、今後はあらゆる業種企業様のお役に立ちたいと考えています。
猛威を振るうウイルス・感染症の影響で、ビジネス社会における様々な物事や考え方が大きく変化しました。また、デジタル技術の進化によりAIやメタバースはビジネス環境でも強い影響力を及ぼすことが容易に想定されます。モノや情報が溢れ、環境変化の激しいこの時代に企業や消費者が求めるニーズはさらに複雑化・多様化していくことでしょう。その時代の変化とニーズを察知し、お任せいただいた一つ一つの業務の本質や背景を考え、感じ取り、新たな価値・付加の価値を提供することがわたしたちバリュープラスの真の価値です。
バックオフィスワークを介して、すべての企業様にとってのグッドパートナー、ベストパートナーになることを目指すとともに、バリュープラスが主体となって商品やコンテンツの価値を世に伝えていくこともまた一つの使命とし、全従業員が一丸となって取り組んで参ります。
2022年6月
株式会社バリュープラス 代表取締役社長

企業情報
会社名 | 株式会社バリュープラス Value Plus Inc. |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区富士見2-11-3 VPテラス |
役員 |
代表取締役社長 加藤 紀生 取締役 和氣 幸男 取締役 大柳 英樹 監査役 中嶋 剛 |
設立日 | 2007年2月8日 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引銀行 | りそな銀行 室町支店 |
株主 | メモリーテック・ホールディングス株式会社 |
従業員数 | 105名 ※2023年4月1日現在 |
登録スタッフ数 | 140名 ※2023年5月31日現在 |
加盟団体 | 一般社団法人 日本コールセンター協会 |
企業理念

ビジョン
価値を生む
バックオフィス・パートナー
価値のあるバックオフィス事業を
追求しつづけること
すべての企業にとってのグッドパートナー、
ベストパートナーになることを目指します。
フィロソフィー
存在意義
- 社会から信頼される企業であること
- 取引先から愛される企業であること
- 従業員が安心して働ける企業であること
仕事流儀
- 己の仕事にプライドを持つこと
- コミュニケーションを豊かにすること
- ユーザーの想い、ファンの想い、を想像すること
- 常に考え、創造的な仕事をすること
- 失敗を成長の機会と捉えること
- 挑戦し続けること
- 価値を追求すること
オフィス
「ヒトやモノが循環し新たな“コト”を生み出す環境」をコンセプトとするオフィス設計
取引実績
- 株式会社朝日新聞社
- 株式会社アニプレックス
- 株式会社インテリジェントシステムズ
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- エイベックス・エンタテイメント株式会社
- 株式会社NHKエンタープライズ
- NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
- 株式会社KADOKAWA
- キングレコード株式会社
- 株式会社コンテンツセブン
- 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
- 株式会社JAFメディアワークス
- 島村楽器株式会社
- 松竹株式会社
- 株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- タブリエ・コミュニケーションズ株式会社
- 株式会社円谷プロダクション
- TCエンタテインメント株式会社
- 株式会社TBSグロウディア
- 株式会社TBSテレビ
- 東宝株式会社
- 日活株式会社
- 日本コロムビア株式会社
- 日本BS放送株式会社
- 株式会社バップ
- 株式会社ハピネット・メディアマーケティング
- 株式会社ハル研究所
- 株式会社バンダイナムコフィルムワークス
- 株式会社バンダイナムコミュージックライブ
- BS松竹東急株式会社
- 株式会社フロンティアワークス
- 株式会社ポニーキャニオン
- 株式会社MAGES.
- ユニバーサルミュージック合同会社
- 株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
- ラディウス株式会社
- ワーナーブラザースジャパン合同会社
- 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
- ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社
- WOWOWエンタテインメント株式会社
グループ企業
-
メモリーテック・ホールディングス
グループ持株会社
総合エンターテイメントグループとして、映像・音楽業界を中心に、幅広く業界のサポートを行っております。CD/DVD/BDのパッケージビジネスから始まり、近年はコンテンツ・アニメ制作や配信関連ビジネスにも力を入れています。
-
メモリーテック株式会社
商品製造
最新のUHD BDや独自の高品質CD「UHQCD」など光ディスクの受託製造を行っています。2017年より化粧品・医薬部外品の充填・包装・組立業務も行っています。
-
株式会社グラフィニカ
アニメ映像制作
2009年5月、株式会社ゴンゾのデジタル部門を前身に設立されました。3DCG・VFXスタジオとして、主にアニメやゲームなど幅広く映像を制作・提供しています。
-
株式会社qooop
映像編集(ポストプロダクション)
2022年10月にキュー・テックとポニーキャニオンエンタープライズが合併して誕生。アニメ作品のオンライン編集やパッケージ用オーサリングは元より、字幕吹替、音響制作、アフレコ等を含めてトータルでのサービスを提供いたします。ハリウッド対応のセキュリティエリア(TPN認証準拠)あり。
-
株式会社リアル・ティ
映像編集(オフライン編集)
アニメのオフライン編集に特化したスタジオです。2006年の設立以来「もの作りの心を大切に」をモットーとした腕利きの職人集団として活動しています。社長の西山は米国アカデミーの会員に選出されました。
-
T&Mクリエイティブ株式会社
商品製造(デザイン)
主にCDパッケージのジャケット等のデザインを行う会社です。昨今はアーティストやアニメのコラボイベントのアートデザインも行っています。
-
株式会社ゆめ太カンパニー
アニメ映像制作
アニメ制作30年の老舗スタジオです。手描きの柔らかさを活かした作品がご好評いただいています。
-
株式会社ポニーキャニオンプランニング
各種デザイン、グッズ制作、イベント物販支援等
アニメ、音楽、映画、TV、演劇など映像・音楽関連を中心に各種デザイン制作、プロモーション、グッズ企画制作、イベント物販などを受託するエンタメソリューション会社です。